2015年度阪神クビレース
ここんところ旅団の記事ばかりあげてたが元々は適当に書くブログなのでたまにはそれ以外のものも書かせていただく。
さて、この時期になったら戦力外通告というのがそろそろ脳裏によぎるころ。
そんな訳で阪神だけでも予想しようと思う。
長いので続きを読む形にする。
※カッコ内の数字は年齢
◆確定
黒瀬(30)
外様だしもう今年で30歳。似たようなポジションには森越がいる。
野手で誰が切られるか?と聞かれたらまあ真っ先に斬られる位置にいる。
藤原(27)
まず、2014年から一軍での登板がない辺り相当ヤバい。そして最近二軍でもロクに投げてない。理由はこの2つだけど他の阪神の中継ぎはあの鶴でさえ1回は一軍に上がってることを考えるとまあ残る見込みは全くない。
◆危険
鶴(28)
まあ個人的には確定枠でもいいのだが一応危険枠で。
オープン戦の段階で1人だけずば抜けて出来上がってなかったことからプロ意識がまず感じられないのが1つ。一軍での登板数が2試合とぶっちぎりで少ないのも気になる。
そして二軍でも正直パッとしない。
去年浪速の四天王の1人はユニフォームを脱いでいるのも理由の1つ。
小嶋(30)
ここも確定枠でいいのだが一応危険枠で。
理由は鶴と似た感じだがこっちは年齢もネックになるかと。
筒井(34)
2014年まではなんだかんだ一軍に上がれていたが今年はここまで登板数が6試合と激減してきているし成績も去年より悪化している。で、この年齢なのでそろそろ切られてもおかしくない頃だと思う。
田面(25)※育成
育成をいきなり切るか?とは考えたが成績的には普通にあり得るので候補に。
加藤(37)
2012,2013と奮闘してくれたが去年は限りが見え始め今年は歳を感じた。
戦力外通告というよりか、引退を勧められるとは思う。そしてその可能性はかなり高い。
一二三(23)
野手で黒瀬の次はと聞かれたらまあ一二三。
外野手は二軍でも最近は中谷、横田、緒方、田上とそこそこの争いにはなっている。
そんな中で1人明らかに出遅れている一二三は危険域にいるといってもいい。
◆注意
玉置(29)
毎年ちょろっとだけ一軍に上がってすぐ消える感じの選手。
上の3人が個人的にはもっとあれなので1ランク下げたけれども二軍成績はその3人より酷い。
切られる可能性も十分あるのでは?
伊藤和(26)
ケガで泣かされているがとてもじゃないが復活しそうにないし、新しい選手取ったほうがいいんじゃないかという意味で。
育成落ちの可能性もまあなくはない。
渡辺(33)
昔の功労者なんだけれども今年はわずか1試合の登板にとどまっている。
二軍でもあんまり投げれてないしこのままひっそり消えるのじゃないかということで挙げてみた。
岡崎(32)
捕手の中では一番中途半端なポジションにいる。
原口はマスクを被っておらず、実質7人で回してる現状なので切られにくいとは思うが可能性がないわけではないので挙げてみた。ただでさえ藤井と鶴岡が歳だし。
清水(31)
そういえば最近二軍でもあまりマスク被ってなくないかってことでふと脳裏に上がった。岡崎の方が可能性としては上だがこちらも0ではない気がする。
柴田(29)
打撃は江越やハヤタに劣り、守備は俊介に劣る非常に中途半端な位置にいる。
でもってなんだかんだ結構な歳なので可能性としてはなくはない。
トレードの駒に使われるのもあり得る。
まあ黒瀬藤原の2人は確定で後4人か5人ぐらい切られると予想。
登録人数を調整するのであればもう少し切られるが…ドラフトでそんなにとらない球団なのでないと判断する。
捕手を切るなら小宮山もあるかと考えはしたんだが…あっちは一応一軍で第3の壁としては使われたことがあるし今年も二軍ではそこそこに使われていたので流石にその可能性は切った。また、岡崎と清水を2人まとめて斬るのは流石にないはず。(捕手で苦労しているDeNAの二の舞が見える)